4月に入り、今年も桜が満開の季節に
なりました。例年では、この時期
各地で花見等のニュースが流れて
いますが、今年はコロナウイルスの
関係で(緊急事態宣言)も発令され
各地で自粛モードになっています。
日本でけではなく、世界各国この
ウイルスが蔓延しています。折角寒い冬が終わり春が来たのに、やるせない
気持ちになります。早く蔓延しているウイルスが終息に向かうように、
願うばかりです。 来年のこの時期は、各地で花見等のニュースが
見れるといいなー
4月に入り、今年も桜が満開の季節に
なりました。例年では、この時期
各地で花見等のニュースが流れて
いますが、今年はコロナウイルスの
関係で(緊急事態宣言)も発令され
各地で自粛モードになっています。
日本でけではなく、世界各国この
ウイルスが蔓延しています。折角寒い冬が終わり春が来たのに、やるせない
気持ちになります。早く蔓延しているウイルスが終息に向かうように、
願うばかりです。 来年のこの時期は、各地で花見等のニュースが
見れるといいなー
最近、朝の出勤時、車のエンジンが
かからない事がある。
ドアの解除も出来たり出来なかったり・・・
まぁ、携帯リモコンの電池が、無くなってきているのだろうと思う。
何回かやってるとエンジンはかかるので、そのまま出勤!
「電池、替えとこ!」と思いつつ、帰りは普通に
エンジンが掛かってしまい、なんとなく、そのまま1週間放置!
土曜日の休み、買い物ついでにスタンドに寄って、給油し終わって、
エンジンをかけようとしたら、かからない!!
「えっ!?」と思い、いろいろやって、
なんとかかかったが、少し時間がかかり、ちょいと焦った。
「やばい!限界だ!替えよう!」とそのままグッディへ。
無事、電池交換し終わって、早く交換しとけば良かったと反省。
この車を買って、もうすぐ7年。前に電池交換したのは、いつだったかな~?
後、もう一回くらい交換するかな~ どうかな~!?
まだまだ寒暖の激しい日が続いています。
我が家の先住犬の ”メイ” はヒーターを点けると真っ先に飛んできて写真のような状態です。
お前はネコか!と言いたくなります。
でも、脚を投げ出しこのこのまま寝ていく姿を見ると愛おしくなります。
今年で12歳になります。
まだまだ、元気でいてくれるでしょう!
営業日ですが、私は有給休暇を取って家でゆっくり致します。
来月からの忙しい日々に備えて英気を養いたいと思います。
この時期、皆様も何かとお忙しい日々を過ごされていると思いますが、
体調を崩されませんようご自愛ください!
先日、近所の本屋に寄ったところ、
以前から読みたいと思っていた本が
文庫化されて出ているのを見つけて買いました!
明日から少しずつ読んでいこうと思います。
「今日2月17日(月曜日)、福岡で111年前の記録を更新する、遅い初雪を観測しました。」と、
毎週楽しみにしています RKBラジオ 長浜横丁 居酒屋清子 での放送を
会社帰りに聞きました…111年前も温暖な気候だったのでしょうか。
昨日から風も強く 夜中も外の様子を気にしていました
翌朝 道路には雪が積もっておらず安心しました
改めて思うことは 雪国の方は 凄い!これに尽きます。
雪を見て冬を実感出来きたのは良かったのですが
既に 昨日から何かに鼻が反応してマスクが手放せません
お客様より、マスクの問い合わせを頂きます
各メーカー様にも問い合わせを続けております が
今のところ 目途が立たないようです 申し訳ございません。
観光業界もそうだと思います
中国製品に頼っているのだなと実感致します。
一日も早く 通常の生活を取り戻せたらと思います。
会社の給湯室より⛇。
今年もあと数時間で終わります。
皆様お世話になりました。来年もよろしくお願いします。
加来文機、最後の行事が12月26日、大谷会館にて社員と社員家族で行われました。初めに社長の挨拶で今年を振り返り、来年もまたONE TEAMで頑張ろうと社員一同確認しました。
部長挨拶からのカンパーイ🍻
立食パーティー🍝
恒例のビンゴゲーム(景品あり)
一番目ビンゴはなんと白石さん\(^_^)/
ちなみに私(本村)は三番目 肩もみゲット(*^^)v