日別アーカイブ: 2019年12月2日

令和元年12月のご挨拶

あっと言う間に年の瀬を迎えました。
今年は、元号が「令和」に変わる記念すべき年でした。
私は、今年の干支「亥年」生まれで、6回目の年男です。
次の年男は84歳ですが、大丈夫でしょうか?

今年のスポーツ界は、大いに賑わいました。
ラグビーワールドカップで、日本代表が初のベスト8となり、各地で行われた戦いを、日本の方々がその国の国歌で歓迎をする映像が、世界各国に配信されて、日本人の感性の豊かさと優しさが高い評価を受けました。
WBCでは、稲葉監督率いる日本代表が、宿敵韓国に連勝し、優勝を飾りました。
韓国に勝った瞬間、思わず万歳をしたのは、私だけでは無かった筈です。

今年も楽しい1年で終えそうです!  ありがとうございました!

令和元年12月のご挨拶

今年も残り1カ月。忘年会シーズンということで、皆様も夜の外出が増えているのではないでしょうか?私はお酒が強い方ではないので、出かける前には胃薬とウコン系の飲み物は欠かせません。残り1カ月何とか乗り越えたいと思います。
先日、社会人になって初めてインフルエンザの予防接種を受けました。受けたのは中学3年生の息子がいるからです。まだまだ先の話だと思っていましたが、とうとう受験がやってきました。最近は毎日塾通いで、私よりも遅く帰る日が多くなってきました。私も学生時代、同じ塾でお世話になっていたので、息子を見ていると大変だったことを思い出します。しかし、ただただ見守るほかありません。

残りわずかだ、ガンバレ息子!